- 2021.06.07
-
最新情報・トピックス
福祉用具業界でスグに使える補助金・助成金
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【毎月11日配信】
船井総研発!福祉用具&リフォーム業績アップメルマガ vol.37
■テーマ
「福祉用具業界でスグに使える補助金・助成金」
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◎皆さま、こんにちは! 船井総合研究所です。
いつも「福祉用具&リフォーム業績アップメルマガ」をお読みいた
だきありがとうございます。
※このメルマガはこれまで、私ども、船井総研のコンサルタントと
ご縁があった皆様に、メルマガで情報発信を行っております。
皆様のお役に立てば幸いです。
今号は、
「福祉用具業界でスグに使える補助金・助成金」と題してお伝えい
たします。
≪要点をまとめると…≫
【ポイント1】販売部門で使える補助金
【ポイント2】タブレット導入に使える補助金
【ポイント3】事業展開で使える補助金
≪以下 詳細内容≫
◆ポイント1:販売部門で使える補助金
今、感染症対策も含めて国から様々な補助金・助成金が出ています。
今回は福祉用具貸与事業所でも使えるものをピックアップしてみま
した。
令和2年度補正予算で二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金とし
て、「大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入
支援事業」というものがあります。
交付額は、
・補助率:補助対象経費の1/2
・上限額:1000万円
と大きいです。
この補助金は、全熱交換型の換気設備の導入(更新・増設・新設)
及び高効率な空調設備等の改修(新築の場合は新設を含む)により、
対象室内の必要換気量(一人あたり毎時 30㎡)を満たすとともに、
導入前及び改修前の室もしくは施設に比して、導入後及び改修後の
CO2排出量を3%以上削減できる設備(新設の場合は、本事業で
導入する全熱交換型の換気設備と全熱交換型でない換気設備との比
較)を対象としています。
何のこっちゃ?という方のために簡単に言うと、
病院、老人ホーム、福祉施設、デイサービス等で、空調設備(例:
パッケージエアコン、ルームエアコン)を入れ替えると1/2補助
が出るよ、というものです。
正確には高効率でCO2削減量が…という縛りがありますが、旧式
と比べれば、今の空調機器だとほぼ間違いなくクリアします。
こちらの2次募集が6月中に開始予定です。
皆さまの事業所で販売部門方が普段、ターゲットとなる病院・老人
ホーム・福祉施設・デイサービス等に営業されておられるとは思い
ますが、電気工事会社か空調工事会社と組んで、提案されてみては
いかがでしょうか?
単価が大きいので、販売部門の実績作りには有効だと思います。
◆ポイント2:タブレット導入に使える補助金
地域医療介護総合確保基金により、記録業務、情報共有業務、請求
業務を一気通貫で行う事が出来るよう、介護ソフトやタブレット端
末の導入を支援しています。
「令和3年度 介護ロボット、ICT関連補助事業」の「ICT導
入支援事業」では、業務支援システムやタブレット、スマートフォ
ン、インカム、Wi―Fi導入などを対象に、施設規模に応じて、
100~260万円まで助成される。
助成率は通常50%だが「LIFEへのデータ登録体制が整備され、
サービス提供票の事業所間/施設内での連携がとれていること」な
ど一気通貫を要件に75%以上が助成される。
こちらは都道府県ごとに対応が異なるので、皆さんの都道府県の発
表をチェックしてください。
6月頃から受付を開始予定の県も多くあります。
未だに営業スタッフへタブレットすら導入せず、ガラケー支給のみ
では遅れていると言って良いでしょう。
積極的にタブレット端末を導入して、生産性を上げる取り組み、残
業を減らしていく取り組みをしていきましょう。
◆ポイント3:事業展開で使える補助金
今、最も話題になっている補助金が「事業再構築補助金」です。
約1兆1400億円の予算が付いている、今年度の目玉と言っても
良い補助金です。
交付額は、
・補助率:補助対象経費の2/3
・上限額:6000万円
と非常に大きいです。
今年新たに作られた補助金で、4月末締切の第1次募集では、相当
現場やコールセンターが混乱していました。
しかも額が大きいだけに、申請する側も大変でした。
この補助金では、設備投資を伴う事業再構築に関して補助が出ます。
1)新分野展開
2)事業転換
3)業種転換
4)業態転換
5)事業再編
が対象となります。
直近6ヶ月の任意の3ヶ月の売上が、コロナ前の同時期と比べて
10%以上下がっている、などの条件があります。
建物費、機械装置・システム構築費、クラウドサービス利用費、
広告宣伝・販売促進費などが補助対象になります。
非常に高額かつ2/3が補助となるため、補助金を当てにした事業
計画を立てられる方も多いですが、基本的にそういう非現実的なも
の、客観的に説明できないようなものは、不採択になると見込まれ
ます。
一方で「補助金が無くてもこの事業はやるよ」という計画は採用さ
れやすいと思われます。
例えば、レンタル卸から自社レンタルへ移行するにあたり、清掃工
場を建て(改修して)、清掃・消毒機器を導入する費用は対象とな
るため、そのような計画がある方はチャンスでしょう。
※家賃・商品在庫は対象外
今回、3つの補助金をご紹介しましたが、ぜひ積極的に使っていた
だいて、皆さまの今後の発展につながればと思います。
最後に皆さまに1つアドバイスをお伝えすると、これらの申請書類
の作成は、自分のみでしない(さらに言うと社員に丸投げしない)
ことです。
(2)は作成できると思いますが、(1)と(3)に関しては、専
門家ですら苦慮する申請内容ですので、素直に専門家に相談するこ
とをお勧めいたします。
私自身もとても作成できませんし、補助金の専門家の力を借ります。
ご紹介することもできますので一度事前にご相談いただければと思
います。
E-Mail:shibata@funaisoken.co.jp
以上、今回は「福祉用具業界でスグに使える補助金・助成金」を
テーマにお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ビジネスモデル研究会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★福祉用具レンタル事業者向け
「福祉用具&リフォーム経営研究会」
福祉用具レンタルと住宅改修をセットで提案することで、
業界3倍の獲得数を実現するビジネスモデル。
福祉用具レンタルのストック収入で、粗利率は驚異の60%以上!
詳しくはコチラ↓
http://www.funaisoken.co.jp/site/study/027871.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 過去のメルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何回読んでも、ためになる。
経営に迷った時の指標になる。
過去の成功事例バックナンバーはコチラ。
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_mailmag1332.html