営業手法

福祉用具レンタル業 土地柄って意識して営業してますか!?

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
みなさんは自社のエリアの土地柄って意識していますか? 世の中には閉鎖的でなかなか攻めづらいエリアもあれば、新規のアプローチでもオープンに受け入れてくれるエリアもあるものです。 なかなか営…
2025.08.06

福祉用具レンタル業 今日からできるケアマネ営業での主導権の握…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
営業において、もっとも大切なこと それは「主導権」です! みなさんはふだんの営業で主導権は握れていますか?主導権を意識して営業をされていますか? 今回のコラムでは、ほんのちょっとし…
2025.08.02

福祉用具レンタル業 福祉用具営業 やってはいけないチラシの使…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
ケアマネのところに営業に行くのになかなかネタがなくって・・・ 一生懸命チラシをつくって持っていってるんですけど・・・ 福祉用具の営業さんで、そういう方ってけっこう多いんじゃないかと思いま…
2025.07.11

福祉用具レンタル業 ケアマネ営業に使える心理テクニック3選!

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
ケアマネとの距離がなかなか詰まらなくて・・・ そんな風に思っている方はいらっしゃいますか!?誰が言ったか「ケアマネ営業は異性を口説くのと同じ・・・」という言葉もあります。 営業にも、恋愛…
2025.06.25

福祉用具レンタル業 住宅改修の成約率を上げるたった1つのコツ

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
みなさんは住宅改修の提案は難なく成約させることができていますか? あるいは、初回訪問したその場「それでお願い」と内示はもらえていますか? 訪問したその場で内示が得られていれば、こんなに楽…
2025.06.11

福祉用具レンタル業 営業が提案の際に言ってはいけないNGワー…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
この扉の脇に手すりを工事で取り付けさせていただければどうかな?と思いまして。 どこにでもありそうな、福祉用具の営業なら誰でも使っていそうなこの言い回し。どこにNGワードが潜んでいるかわかります…
2025.06.07

福祉用具レンタル業 利用者数500~1000名の会社は業績を…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
利用者数700名くらいまでは順調に伸びてきたのに、パタリと業績が伸びなくなった・・・ 業界のなかでけっこうありがちな状態ではないかと思います。実は利用者数500~1000名クラスの規模になると…
2025.06.05

福祉用具レンタル業 ケアマネにウケる営業の「スピード」って!…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
ウチはスピードが売りなんですよ! ・・・たいへん申し上げにくいのですが、イヤというほど、飽きるほど聞いてきました。 おそらく全国の福祉用具レンタル会社の、福祉用具営業の9割以上が「ウチは…
2025.05.26

福祉用具レンタル業 居宅への新規訪問 こんな営業はイヤだ・・…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
こんにちは!福祉用具〇〇と申します! 福祉用具の営業を進めるうえで新たな居宅/包括への訪問はつきものだと思います。 あなたは新規訪問は得意ですか?苦手ですか?知らず知らずのうちにイヤがら…
2025.05.19

福祉用具レンタル業 ケアマネ営業 新規を獲るにはまずはココか…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法
今すぐ ビジネスレポートをダウンロードする 無料! 新規獲得ってどうやったら増えるんですか? よく聞かれる質問のトップ3に入ることかなと思います。ケアマネ営業で新規を…
2025.03.11