新規獲得「倍増法」 成功が当たり前の環境をつくろう!

福祉用具レンタル業界のなかで8割以上の会社が、新規獲得を2倍にできたら・・・と望んでいることでしょう。

これまで4回にわたって連載企画として下記の内容のコラムをお送りしてまいりました。

福祉用具レンタル会社の8割超が感じる「自社の課題」とは?


「新規がザクザク獲れる会社」と「新規獲得が伸びない会社」の違い


なぜあの会社は住宅改修粗利率「20%」を「40%」にできたのか?

ムリなく進められるレンタル新規獲得「倍増法」

読み飛ばしてしまった方はぜひあらためてお読みいただければと思います。

このコラムを通じて、新規獲得倍増法をテーマにお送りしてきたわけですが、実際にこの内容に取り組みレンタル新規獲得を2倍にアップさせる実績を出しているのが株式会社ケンモク様です。
その実績をざっと整理すると、

▶利用者数は4,500名を超えても年間110%以上の成長率


▶2022年1月~6月は半年で利用者数+250名


▶3拠点で新規レンタル200件、住宅改修60件(いずれも月間平均)


▶新規出店の奈良・生駒店は5年で700名超まで成長


▶住宅改修の専門部隊は2名で年間売上5,000万円

いかがでしょうか。ご覧の通り、すばらしい実績を上げている会社です。

株式会社ケンモク様を見ていて感じるのは、成功するのが当たり前の環境がとても重要だということです。

 ◆新規獲得件数の「当たり前」基準が高い
 ◆住宅改修件数の「当たり前」基準が高い
 ◆お客様対応の質の「当たり前」基準が高い

そうした環境で育つ人材は早期に力をつけていき、みるみる活躍するようになるでしょう。
事業を成長させていくには、みなさんの意識レベルを上げ、社内の「当たり前」基準をどんどん上げていくのも重要なのではないでしょうか。

もう一つ、経営者ご自身が「成功が当たり前の環境」に身を置くということもポイントです。
株式会社ケンモク 上野社長にもご参加いただいている弊社主催の、福祉用具&リフォーム経営研究会には、日本全国から急成長企業または高収益企業が集まっています。

毎月のように情報交換が行われているのですが、いかに業績を伸ばすか、いかに利用者獲得を進めるか、そんな情報が惜しげもなく飛び交っています。

皆様の周辺に、そうした情報を得られるネットワークはありますでしょうか?

成功している同業他社から刺激やエネルギーを受けられる環境はありますでしょうか?

「地域の同業者の集まりでは、なかなか本音の話ができない…」

というのもよく聞くお話です。

一方で、この福祉用具&リフォーム経営研究会は全国の福祉用具レンタル会社の集まりのため、商圏を飛び越えての情報交換がなされます。
「与え好き&学び好き」の経営者たちが自らの実践事例を語り、またそこで得た情報を自社に持って帰って実践します。

地方の小規模な事業所であっても、全国の最新の手法を実践し、みるみる実績を上げているという例も数え切れません。
そうした経営者のための情報プラットフォームを、自社の経営環境に取り入れることも考えてみていただきたいと思います。

今回、株式会社ケンモクの上野社長を特別ゲストに招いて開催するセミナーは、貴社にとって「成功が当たり前の環境」をつくる第一歩となるでしょう。このチャンスをみすみす見逃すことのないよう、いますぐスケジュールアプリを開いてセミナーのご予定を入力していただければ幸甚です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ビジネスモデル解説動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★住宅改修×福祉用具 セット提案モデルをわかりやすく解説
福祉用具レンタル業 なぜセット提案モデルは業績が上がるのか?

ビジネスモデル解説ムービーはコチラから!
https://youtu.be/-_8JNMWxZEw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ビジネスモデル研究会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★福祉用具レンタル事業者向け
「福祉用具&リフォーム経営研究会」

福祉用具レンタルと住宅改修をセットで提案することで、
業界3倍の獲得数を実現するビジネスモデル。
全国の会員企業で成功事例が続出中!

詳しくはコチラ↓
https://fhrc.funaisoken.co.jp/fukushiyogu-lp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 過去のメルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

何回読んでも、ためになる。
経営に迷った時の指標になる。

過去の成功事例バックナンバーはコチラ。
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_mailmag1332.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 執筆者紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
株式会社 船井総合研究所
リフォーム支援部
チーフ経営コンサルタント
入江 貴司

【プロフィール】
シニア向けビジネスの立ち上げを専門に手がけるなかで、福祉用具レンタルと
シニアリフォームを掛け合わせた「セット提案モデル」を開発し業界に対する
専門コンサルティングを進める。
商圏内一番事業所に向けた戦略づくり、マーケティング・営業支援、組織体制
づくりなど業界企業のビジネスモデル化を強力に推進する。

⇒ 入江 貴司 への経営相談は、コチラまで
E-Mail:takashi_irie@funaisoken.co.jp

この記事を書いたコンサルタント
入江 貴司
入江 貴司
入江 貴司

1976年大阪府生まれ。
大阪大学経済学部卒業後、大手工作機械メーカーに入社。
シニア向けビジネスの立ち上げを専門に手がけるなかで、福祉用具レンタルとシニアリフォームを掛け合わせた「セット提案モデル」を開発し業界に対する専門コンサルティングを進める。商圏内一番事業所に向けた戦略づくり、マーケティング・営業支援、組織体制づくりなど業界企業のビジネスモデル化を強力に推進する。

page top