社員教育

福祉用具レンタル業 入社1年半の新人営業がなぜ新規10件も獲…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法社員教育
入社してからわずか1年半で新規10件をコンスタントに獲得できる営業がいるとしたら… そんな営業がいるとしたら、めちゃくちゃうれしい、貴重なメンバーだと思いませんか? そんなことあ…
2024.04.06

福祉用具レンタル業 営業のエースこそノウハウを言語化せよ!

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 社員教育
新人教育に良い内容のコンテンツができました! ここ1年くらいで新人教育のコンテンツづくりのお手伝いをさせていただいている会社の社長さんのお言葉です。この会社さん以外にも、いくつかテキスト/マニ…
2024.02.21

福祉用具レンタル業 営業リーダーに必要な3つのスキルを鍛えよ…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 社員教育
自分で目標を設定しそれを実現する作戦は立てられていますか? 全国に福祉用具専門相談員は3万人以上いるといわれますが、そのなかで自律的に目標設定して、そのための作戦を立て、実行しているのはごくご…
2023.11.22

福祉用具レンタル業 ウチの業界にマニュアル化って必要なの!?

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 社員教育
「そのマニュアルいいですね。ウチもそれ作りたいです!」 この1~2年で自社の業務、営業の手法をマニュアルにしたいというお声をいただく機会が本当に多くなってきました。それも、利用者数で数千人規模…
2023.09.21

【現役経営者がズバリ!】売れる営業って結局この力が必要だ!

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 社員教育
みなさんは「売れる営業」ですか? それとも「売れない営業」ですか? 今回は【現役経営者がズバリ!】ということで、株式会社ゴトウライフクリエイション・後藤社長に「売れる営業って結局この力が必要だ…
2023.08.22

福祉用具レンタル業 社員のモチベーションが上がる会社?上がら…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 社員教育
あの会社みたいにモチベーションの高い社員が揃っていたらなぁ・・・ バリバリ伸びている会社を見ると、みんなイキイキした社員ばかり。うらやましく思える気持ちはよくわかります。でも、うらやましく見え…
2023.07.13

福祉用具レンタル業 メンバー育成に悩む管理職必見!成長段階に…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 社員教育
メンバーとどう接するのが正解かわからない・・・ 全国の福祉用具レンタル業の経営者、管理職からよく上がる声です。まして世代によって考え方や常識はぜんぜん違うもの。とくにここ数年の「Z世代」は本当…
2023.06.24

福祉用具レンタル業 営業の新規依頼対応力がグンとアップする現…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 営業手法社員教育
営業のトレーニングをやっていない会社は伸びない! 以前にコラム福祉用具レンタル業 伸びる会社の営業はココが違う!で書いたように、伸びる会社の営業は忙しい合間を縫って定期的にトレーニングを行って…
2023.06.09

福祉用具レンタル業 伸びている営業チームの心理状態は?

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 成功事例社員教育
仕事がめちゃくちゃ楽しくなってきました! 最近ご訪問した会社様で、目下ぐんぐん成長している営業スタッフの言葉です。当然のことながら、業績が伸びる、成果が上がる、つまり「勝つ」のは楽しいし、勢い…
2023.05.22

「福祉用具レンタル業 人材採用力が成長格差を生む時代が来る!…

- 著者: 入江 貴司
- コラムテーマ: 社員教育福祉用具業界の時流
みなさんの会社の人材採用力はいかほどでしょうか? 持続的に成長している企業ほど常に人材ニーズを抱えているといえるでしょう。船井総研で主催している福祉用具&リフォーム経営研究会の会員企業様の多く…
2023.01.10